top of page
Search


OSE:TONA先物をクロスマージンの対象に追加円金利デリバティブ取引の利便性・効率性が向上
2024年3月4日より、日本証券クリアリング機構(JSCC)のクロスマージン制度の対象取引として大阪取引所(OSE)の短期金利先物、TONA3か月金利先物が追加される。 JSCCのクロスマージンの対象は、これまではOSEの長期国債先物とJSCCが債務負担・引受する円金利スワ...
Mar 1, 20242 min read
204 views


OSE TONA Futures Added to Cross-Margining - Improved Convenience and Efficiency of Yen Interest Rate Derivatives Trading
Starting on March 4, 2024, the 3-month TONA futures, a short-term interest rate futures listed on the Osaka Exchange (OSE), will be added...
Mar 1, 20241 min read
90 views


FIAジャパン新年会 (2024年2月13日)
FIAジャパンは2月13日に新年会を国際文化会館で開催した。規制当局や取引所等に加え、約95名の金融業界関係者(出席率は事前登録者の90%であった)が参加した。 FIAジャパンの中條理事(ゴールドマン・サックス証券)が司会を務め、参加者の歓迎とゲストスピーカーの挨拶を行った...
Feb 21, 20242 min read
159 views


FIA Japan New Year Party 2024
On February 13, FIA Japan held its New Year Party at the International House. Around 95 financial industry professionals participated in...
Feb 21, 20242 min read
162 views


EEX日本電力先物市場: 2023年(通年)及び2024年1月のレビュー
EEXジャパンパワーは2020年5月の開所以来、右肩上がりの成長で2024年を迎えました。 昨年は年間出来高で過去最高を記録し、新年1月には昨年1年分の出来高の約1/3を僅か1カ月で取引するという驚異的なスタートを切りました。(詳細ははこちら)...
Feb 15, 20241 min read
282 views


EEX Japanese Power Futures Market: Calendar Year 2023 and January 2024 Review
EEX welcomed the new year as its fourth year of unabated growth since the launch of its Japan Power market in May 2020. Last year, EEX...
Feb 15, 20241 min read
89 views


CMEグループが提供する日本の電力先物・オプション取引の概要
FIAジャパン編集委員会は、日本の電力に関するシリーズ の一環として、アジア太平洋地域エネルギー担当業務執行役員のニコラス・デュピュイ氏に、CMEグループ市場に対するレビューを頂きました。 「日本の電力先物が国内外のさまざまな取引所に上場されて以来、この市場は大きな値動きを...
Feb 9, 20246 min read
616 views


CME Group Japanese Electricity Futures & Options Review
As part of its series on Japanese power, FIA Japan Editorial Board asked Mr. Nicolas Dupuis, Executive director Energy, Asia Pacific to...
Feb 9, 20244 min read
368 views


JPXプライム150指数に連動する初のETFが上場
2023年年末以降、日本株が上昇トレンドを描いている。日経平均株価は足元、バブル期の高値を更新する勢い。東証の改革に着目した外国人投資家の資金流入が増加していることが一因だ。そうした中で、2024年1月24日、大和アセットマネジメントが運用するiFreeETF...
Feb 7, 20243 min read
906 views


First ETF Linked to JPX Prime 150 Index Listed
Japan’s stock market has continued to rise since the end of 2023. The Nikkei stock average is back at record levels for the first time in...
Feb 7, 20243 min read
216 views


TSE:カーボン・クレジット市場を開設
東京証券取引所(以下「東証」)では、取引所ならではの温室効果ガス削減への貢献策として、カーボン・クレジット市場の創設に向けた諸準備を進めてきたが、この度、2023年10月11日にカーボン・クレジット市場を開設した。 2022年2月に、経済産業省から「GXリーグ基本構想」...
Dec 21, 20234 min read
173 views


TSE Launches Carbon Credit Market to Contribute to Greenhouse Gas Reduction
Upon completing the various necessary preparations, the Tokyo Stock Exchange launched a Carbon Credit Market that opened for trading on...
Dec 21, 20233 min read
113 views


FIAジャパン新会員の紹介:Eventus
FIAジャパンは、このたびEventusを協会新会員に迎え入れた。 Eventusは、最先端で拡張性の高い取引監視ソフトウェアを、各防衛ライン(フロントオフィスおよびにコンプライアンス部)に提供します。これまでいくつもの賞を受賞してきたValidusプラットフォームは、デプ...
Dec 1, 20231 min read
98 views


Introducing FIA Japan New Member: Eventus
FIA Japan recently welcomed Eventus as a new member. Eventus provides state-of-the-art, at-scale trade surveillance software across all...
Dec 1, 20231 min read
51 views


EEX/TOCOM ジャパン・パワー・サミット開催報告
電力の関係者が東京に参集し、様々なイベントやセミナーに参加する「ジャパン・パワー・ウィーク」のメインイベントとして、欧州エネルギー取引所(EEX)と東京商品取引所(TOCOM)は10月18日に「ジャパン・パワー・サミット」を初共催した。TOCOMは...
Oct 31, 20232 min read
588 views


EEX/TOCOM Japan Power Summit Report
In the midst of the so-called yearly “Japan Power Week,” which sees power specialists gather in Tokyo to attend a range of events and...
Oct 31, 20232 min read
255 views


FIA ジャパン/JPX 共同セミナーおよび FIA ジャパン サマーパーティー開催報告
2023年9月11日、FIAジャパンはJPXとの共催セミナーを東証ホールにて開催し、約130名の業界関係者が参加した。基調講演にはCFTCコミッショナーのキャロライン・ファム氏をお迎えした。 セミナーに先立ち、JPXのグループCEOの山道氏の出席のもと、ファム委員を歓迎する...
Sep 19, 20233 min read
199 views


FIA Japan/JPX Joint Seminar and FIA Japan Summer Party Report
On September 11, 2023, FIA Japan jointly hosted a seminar with JPX at the TSE Hall, which was attended by around 130 industry...
Sep 19, 20232 min read
230 views


FSA Event “Japan Weeks”: Towards Achieving an International Financial Centre
As part of its efforts to promote Japan as a leading asset management and financial center in the world, as stated in this year's...
Sep 14, 20231 min read
62 views


金融庁:国際金融センターの実現に向けたJapan Weeksの開催
本年の骨太の方針に示された「資産運用立国の実現」を推進する取り組みの一環として、金融庁では、海外投資家や資産運用会社等を招いて9月25日から10月6日に「Japan Weeks」を開催する予定です。 FIAジャパンとしても国際金融センター委員会を中心に、こうした日本の金融資...
Sep 14, 20231 min read
191 views
bottom of page